副業
投資と聞くと、人によっては敬遠してしまう人もいるようですが、余剰資金があるのであれば、投資は検討したほうがいいと、個人的には思います。 投資はお金が増えたり減ったりを繰り返しますので、精神衛生上悪い、という人もいますが、それは余剰資金、つま…
2019年、2020年は、まさに記念コインの年といってもいいほど、記念コインが多く発行されます。また、記念コイン発行にふさわしい出来事も目白押しです。 しかし、記念コインはそんなに価値があるのか?ということと、記念コインをどこで売ればいいのか?と思…
たまに3万円をすぐに稼ぐ方法を教えて。と相談されます。一応、私は副業で3万円~8万円ほどを稼いでいますので、方法をおしえるのですが、ほぼ間違いなく、実践するひとはいません。 基本的に人間は面倒くさがりですから、作業をやりたがりません。仕事はし…
アフィリエイトに対するイメージは、世間一般にはどう捉えられているのでしょうか?一時期は高額な情報商材が流行し、悪い意味でメディアにも多く取り上げられていましたので、アフィリエイト=怪しい、というイメージがやはり根強く残っているのでしょうか…
なんか久しぶりにブログを書いています。やっぱりブログはいいですね。好き勝手書けるなんて最高です。 というのも、今月は副業webライターに挑戦していまして、ボチボチそちらで記事を書いていました。で、やってみたら以外と半月で1万円以上の収入が発生…
クラウドワークスという比較的有名なクラウドソーシングに登録してみました。 目的はブログ以外で文章を書いてお金がもらえるなら最高じゃないか。という安易な気持ちです。 クラウドソーシングですとランサーズも有名ですが、実はそちらは既に登録していま…
私は完全個人用。つまり嫁に渡す以外の収益を全て「じぶん銀行」という、ネットバンクで管理しています。 他のネットバンクはどうかは解りませんが、じぶん銀行は入出金は全てメールで通知してくれます。 今日の朝、微妙な時間帯に入金連絡が入ったので確認…
突然ですが、日本人はお金に敏感ですよね。 お金に汚いとかではなく、お金は額に汗水たらして稼ぐもの。楽して稼ぐなんてもってのほか。というお金を稼ぐことに「楽」を求めることを異様に嫌悪してるように思えます。 ライブドア事件や村上ファンドの事件を…
せどり。転売。安く商品を仕入れ、高く販売する。商売の基本であり、ある意味完成形。 インターネットの普及により、個人でも簡単に商品を売買することができるようになり、古本屋から安く本を仕入れ、アマゾンやヤフオクなどで高値で販売する行為が一時期ブ…
メルカリが6月20日付けで新サービス、らくらくメルカリ便のヤマト運輸集荷サービスを開始しました。
最近暇なときに覗いているアプリ。それがコシゴトというアプリ。別に大したことをするわけでもなく、簡単なアンケートに答えるだけでポイントが付与され、そのポイントをアマゾンギフト券に交換できるというもの。
以前も記事にしていましたが、私は時々副業ウェブライターのバイトをやっています。もちろん自らを「ライター」というのはとてもおこがましいのですが、そういうサイトで記事を投稿しているのでご容赦を。
メルカリの子会社「ソウゾウ」が今月17日から展開を開始した「メルカリ アッテ」に登録してみました。
メルカリが待望のコンビニ発送を開始しました。1年ほど前から噂はありましたが、やっと3月10日からサービスが開始となりました。しかし、今回サービス利用できるコンビニは、まずはファミリーマートのみとのことです。今後はセブンイレブン、デイリース…
フリマアプリのラクマが、CM放送を開始すると発表しました。明らかにメルカリの勢いに影響されているみたいですね。 www.itmedia.co.jp メルカリは現在、評価額が10億ドルを超えるユニコーン企業となり、その勢いは更に続きそうです。ライバルの一つであ…
ビジネスアイデアを持ち、それを用いながら自分のビジネスをつくりあげることができれば、それは人生の大きな武器になりますよね。
メルカリを使用、特に販売を行う際に最も重要といえるのが評価です。 メルカリでは、必ず相互の評価を行い、取引完了となります。 1番ベストなのは、やはり「良い」の評価を頂くこと。 仮に購入者が「普通」や「悪い」を付けてきた場合、なにかしらの不満が…
メルカリでの今月の販売利益が1万円を早くも超えてくれました。 購入者の皆様、ありがとうございます。 販売点数は3点。各売上、利益は以下です。
普段、仕事でも文章を書くことが多く、また、このようにブログを書いたりもするのですが、基本的に文章を書くのは嫌いではありません。 勿論、文章を書くのが好きだからといって文章力があるわけではありませんが、この趣味をいかして副業でもできないかな。…
ちょこちょこ触れていますが、趣味程度に転売をやっています。 以前は結構気合入れてやってまして、元手200円ぐらいから、多分、200万円ぐらいは増やしたと思います。
ネットワークビジネスとは?ネットビジネスとネットワークビジネス。言葉は似てますが全然内容は違います。
なんか久しぶりにアマゾンからメール来たなー、と思ったら、アマゾンの倉庫から商品が一つ出荷されていました。
現在、ヤフオクよりも勢いがあると思われるCtoCのサービス、メルカリ。 無料で使えて、スマホで全て完結できますし、CMなども功を奏して、会員数が爆発的に増えているようです。