ごちゃまぜにゅーす

副業、IT、ニュース、トレンド、日記、興味があることをごちゃごちゃと書き記していきます。

仕事

携帯電話が嫌い。電話が嫌い

仕事柄、毎日着信が20~30件ほどあります。 顧客からの御注文の電話は非常にありがたいのですが、「それ今必要?」と思う電話は非常にイラつきます。 心が狭いと言われればそれまでなんですが、それぐらい疲弊しているような気がします。

TBSラジオクラウドの番組をダウンロードするには?

ポッドキャストヘビーユーザーの私に飛び込んだ衝撃のニュース。 6月末で、TBSラジオがポッドキャスト配信サービスを終了。今後はTBSラジオクラウドでストリーミング配信。 う~ん。これは困った。一応、TBSラジオクラウドでも、最新の番組は無料で視聴でき…

納得いかないことを無理やり納得させることはできない。

仕事で納得いかないことを無理やり納得させることはできない。 理解はできても納得はできないこともあるのです。特にその仕事や案件にプライドを持って取り組んできていたのなら尚更です。それをなにも知らない上司や周りが指摘をはじめ、非を認めるよう言っ…

新社会人よ。とにかく1年は「がむしゃら」だけでいい

4月にはいり、新社会人となる人も多いと思います。 期待や不安に胸をふくらませながら迎える社会人生活。はっきり言って大変だと思います。

散りぎわを考える。仕事でも「予は常に諸氏の先頭にあり」と言って散りたい。

間もなく4月。4月といえば新しい年度にかわり、入学、進級、進学、就職、異動、昇進、等々、環境も大きく変化する月ですね。 仕事でも人事が刷新される場合もあります。

社内ベンチャーに発展するか?新しい事業部を開始。そのメリットとは?脱社畜?

会社の枠内で別の事業を展開する社内ベンチャーや社内起業とよばれる制度。今回、私の会社でも社内ベンチャーとまでは言えませんが似たような事業部を発足させることになり、私も携わることになりました。今までずっと会社にお願いしていたことなので、今回…

「定年」という言葉に少しあこがれる件

先日、仕入先のメーカーの人と一緒に仕事をしていました。 一日、一緒に車に乗って取引先をまわるのですが、同年代ということもあり、仕事、人生の話になりました。 会社は違えど、仕事の多忙さはお互いさま。特にこのご時世、会社は人件費を増やしたくない…

パレートの法則と仕事。これを理解すれば仕事は楽になる?

パレートの法則を知っていますか? 8:2の法則とも言われますが、これは仕事であれば、全体の8割の利益は2割の顧客が生み出している。

社会人も勉強の習慣を持とう!!勉強のためのおすすめアプリとサイト紹介!!

社会人だから勉強はもういい? そんな馬鹿な!!社会人だからこそ勉強の習慣を持ちましょう!! 別に因数分解や微分積分解けってわけじゃないですよ。 社会人として生きていくには、様々なスキルや創造力、行動力が必要です。 先天的にそのようなスキルを持…

TODOリストはスマホで管理すると便利

ToDoリスト。使ってますか?

朝6時出社を1年続けて変わったこと。

ここ一年ほど、毎朝6時に出社しています。 6時出社と言うとみんなびっくりするのですが、私にはもはや当たり前のことなので驚かれるとちょっと違和感があります。 なぜ6時出社にしたのかというと、単純に仕事を捌ききれなかったからなのですが、6時出社…

会社の衰退の兆候が明らかな場合、私達はどう動けばよいのか

人間にも寿命があるように、会社にも寿命があります。 創業100年という企業もありますが、それはほんの一握り。 殆どの会社が創業後、5年以内に姿を消すと言われていますが、そのような若い会社でなくても、日本が好景気の頃に創業し、現在に至る会社も…

会社を辞めようと思ったら「社内起業」できないか考えてみる。

こんなクソみたいな会社、辞めてやる!! 殆どの会社員の方は、一度くらいそう思ったことがあるのではないでしょうか? しかし、実際そうやって会社を本当に辞めるには、それ相応の覚悟と勇気、そして今後の保障が確立していないと厳しいものです。

早起きのメリットを感じた。人生が少し好転し始めている。

早起きは三文の得。昔から伝わる言葉は、必ず意味があります。 実は私も1年ほど前から早起きを習慣づけており、その早起きのメリットを存分に感じております。 特に私はサラリーマンで営業職ですので、時間から時間までの仕事とはちょっと違い、如何に自分…